8月最後の本日、、、

布花染色クラスレッスンでした。

今回のお色出しは、「えんじ系」、、、
IMG_9603-0831

染色クラスレッスンでは、手からつくりだす布花に

命を吹き込む為に、最も大切な作業、、、☆

色の出し方をレクチャーしております。


今回の色出しの「えんじ系」は、様々な”ばら色”を演ずることが
できる万能選手。

IMG_9606-0831

布花の色出しが、もし・・・

きっちりと色の配合を数値で示すことなどが許されたなら、
染色レッスンをお受けすることなどないでしょう。

誰でもが、画一的に同じ色を出せること程、退屈なことは
ないのでは、、という風に思っております。

色のレシピが重要なことは、勿論☆
独自で工夫した色レシピをお伝えしております。

そして、、、そのあんばいは、
色出しをなさる生徒様個々のお心に準じて・・なのです。

お心にお持ちの色?を最も大切に、、と思います。


その技法は、やはりわたくしの師匠であられた、
山上るい先生のお手から直接ご伝授いただいた賜物と思います。

IMG_9613-0831

IMG_9614-0831

ご自身で色出しされた、花色をバラの花弁に丁寧に刷いていただく、
この染色作業は、心躍る瞬間と思います。

そして、えんじ色から様々なピンク(4色)へ染め分ける技法を
レクチャーいたしました。

ついに様々な色が織りなす花色をすべて完成されて、、、、

本日の染色レッスン、、、♪
大成功!☆なのでした。



さぁ!!・・☆

皆様がお心に描いていらっしゃる”えんじ色”は、
どんなお色なのでしょう、、、♪☆

banner4