布花 フルクルール|フルクルールの布花は、本物の花にあるようでないその色で、見る人を癒し心豊かにします。
お問合せ
布花 フルクルール ブログ
横浜在住の布花アーティストが”花との暮らし”を綴ります。
< こってり?なユリ
その輝きは・・・☆ >
2008年11月19日
22:50
カテゴリ
生活の中で・・
晩秋に。。
本当に久しぶりのブログ更新です。
これだけ長いブランクでは、更新の手順もおぼつかないのは当然ですね。。
少しタジタジ・・・
ちょっと、怪我など数々のアクシデントに見舞われていましたが、
やっと気の置けない友人とゆっくりお食事を堪能することができました。
まるで『千と千尋』の世界・・”とうふうかい”で静かな秋を満喫☆です。
かねてからゆっくり出来るお気に入りのお店です。
この日は外国の方々がとても多かったですね☆
moblogにて**
「生活の中で・・」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (5)
5.
miniyon
2008年11月22日 07:39
+++++++++++++++++++++++++++++++☆
sumimomoさん、nice!をありがとうございます。
famさん、おはようございます☆
いつもありがとうございます♪
ご無沙汰ばかりでスミマセン^^;
このお店の”くみ上げ豆腐”はお塩でいただきますが、
大豆の甘みがとても美味しいですよ。
これからも、宜しくお願いいたします☆
kaoruさん、おはようございます☆
いつもありがとうございます♪
すっかりご無沙汰してしまいました。。
右手の指三本を痛めてしまいまして、今は中指の
回復待ちですがこれがなかなか直りません(涙)
靭帯が損傷しているので大分長くかかりそうです。。
ですが、そんな折でもお花レッスンは支障なく
行えていたのが何より・・です。
現在は花つくりもぽつぽつ開始して元気にしています。
ご心配くださいまして本当にありがとうございます。
本当にお寒くなってきましたね。
kaoruさんもどうぞご自愛くださいね。。。
Morimoさん、おはようございます☆
今年はいろいろなことに遭遇して、
参りました。。
痛いことばかりですが、最悪にならずに
すんでいるので感謝しています。
本当に気をつけなくっちゃ^^v
gehirnさん、おはようございます☆
お久しぶりです^^
腰・手・頭などの打撲続きでしたが、なんとか
生きています^^v
今年は試練のとき・とつくづく思います。
でも現在は元気にしていますので~~☆
いつもご心配くださり本当にありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします♪
4.
gehirn
2008年11月21日 08:42
お帰りなさいませ。
どうしちゃったのかと心配しておりました。
お怪我されたのですか?
お大事になさってくださいね。
ご復帰おめでとうございます。
3.
Morimo
2008年11月21日 01:22
ご無沙汰です。お身体大丈夫ですか?お互い身体には気をつけたいですね。
2.
kaoru
2008年11月20日 16:11
こんにちは。
お久しぶりですね。
落ち着いた雰囲気で素敵なお店ですね。
お料理も美味しそうで目でも味わえ
季節が感じられるのもとってもいいですね。
怪我や数々のアクシデントって大丈夫ですか?
急激に寒さが増してしまって応えるので
呉々もお身体ご自愛なさって下さいね。
1.
fam
2008年11月20日 09:09
いいお店ですね とっても良い感じ 美味しそうです
布花が見られなくて さびしかったです〜
自分で布巻いて 写してました、
< こってり?なユリ
その輝きは・・・☆ >
記事検索
最新記事
紫色のスィートピー
様々な愛に感謝!布花リース
まるで薫るよう?...くちなしの花
「スズランの日」に布花すずらん♡
布花展を終えて3日経ちました。
「横浜・山手234番館」で布花展開催中!
小さな白いハートの花と
2023年も宜しくお願い申し上げます。
染色スペシャルレッスン
1 day lessonであっ!と驚く薔薇を作ってみませんか?
カテゴリ別アーカイブ
ウェディングブーケ (50)
オーダーメイド (56)
布花レッスン (349)
1 day lesson (29)
布花の作り方 (236)
本日のコツ (7)
薔薇 (30)
布花フルクルールの花 (250)
布花展 (56)
植物(プルメリア他) (99)
美味しいねっ!? (37)
風景 (50)
生活の中で・・ (82)
旅行 (33)
布花製作 (6)
月別アーカイブ
2025
[+]
2025年03月
2024
[+]
2024年09月
2023
[+]
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022
[+]
2022年11月
2022年09月
2022年02月
2022年01月
2021
[+]
2021年12月
2021年10月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020
[+]
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009
[+]
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008
[+]
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007
[+]
2007年12月
QRコード
INSTAGRAM
sumimomoさん、nice!をありがとうございます。
famさん、おはようございます☆
いつもありがとうございます♪
ご無沙汰ばかりでスミマセン^^;
このお店の”くみ上げ豆腐”はお塩でいただきますが、
大豆の甘みがとても美味しいですよ。
これからも、宜しくお願いいたします☆
kaoruさん、おはようございます☆
いつもありがとうございます♪
すっかりご無沙汰してしまいました。。
右手の指三本を痛めてしまいまして、今は中指の
回復待ちですがこれがなかなか直りません(涙)
靭帯が損傷しているので大分長くかかりそうです。。
ですが、そんな折でもお花レッスンは支障なく
行えていたのが何より・・です。
現在は花つくりもぽつぽつ開始して元気にしています。
ご心配くださいまして本当にありがとうございます。
本当にお寒くなってきましたね。
kaoruさんもどうぞご自愛くださいね。。。
Morimoさん、おはようございます☆
今年はいろいろなことに遭遇して、
参りました。。
痛いことばかりですが、最悪にならずに
すんでいるので感謝しています。
本当に気をつけなくっちゃ^^v
gehirnさん、おはようございます☆
お久しぶりです^^
腰・手・頭などの打撲続きでしたが、なんとか
生きています^^v
今年は試練のとき・とつくづく思います。
でも現在は元気にしていますので~~☆
いつもご心配くださり本当にありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします♪