布花 フルクルール|フルクルールの布花は、本物の花にあるようでないその色で、見る人を癒し心豊かにします。
お問合せ
布花 フルクルール ブログ
横浜在住の布花アーティストが”花との暮らし”を綴ります。
2016年10月
2016年10月27日
18:21
カテゴリ
布花レッスン
布花
10月後半の布花レッスンから
布花レッスンのときは、
やっぱり・・・
見事な晴天なり~~☆
秋らしいカラリとした晴天は、
それだけで嬉しいですよね。
さて、今月後半の布花レッスンから、、
生徒様がおつくりになった
布花&レッスン風景でございます。
続きを読む
タグ :
#青い花
#デージー
#ランプの花
#クローバー
#布花教室横浜
2016年10月22日
19:21
カテゴリ
布花
布花の作り方
布花で秋の「ヒマワリ」咲きました。
ほんの数日前のこと。
バス亭の傍で、、
コンクリートのわずかな隙間から、
スクッと1本。
爽やかな黄色のヒマワリが咲いていました。
それは、本当にたった今咲きだしたかの様な
とっても可愛い花姿なのでした。
続きを読む
タグ :
#制作
#布花
#ヒマワリ
#布花作家
2016年10月18日
19:46
カテゴリ
布花
美味しいねっ!?
秋の味覚は「丹波黒若さや」
秋になると、
いつも楽しみなお味、、、
それは、「丹波篠山黒枝豆」
今年も届けられると、すぐに茹で上げました♪
その総量は、6キロ。
続きを読む
タグ :
#布花の秋
#丹波篠山黒枝豆
#秋の味覚
2016年10月08日
21:43
カテゴリ
布花レッスン
布花の作り方
生徒様の布花つくり
本日は、午後から布花レッスンの日。
午前中は、雨足強く元気に降り注いでいた雨。
いらっしゃる生徒様のお足下・・・
どうか濡れませんように、、!☆
すると、、、
や~~っぱり!!
レッスン開始時間を迎えるころ
雨が止んで、
なんと、、、うっすら太陽の日差しです♪
さて、今月前半の布花レッスンから、
生徒様方のお手元風景です。
続きを読む
タグ :
#ミニチュアローズ
#ピンクの八重の薔薇
#布花教室
2016年10月05日
21:11
カテゴリ
1 day lesson
布花の作り方
1Dayレッスンで羽二重の薔薇が咲きました。
布花1Day レッスンの本日、、
天候は晴れ時々曇りちょこっと雨+蒸し暑いなか
お越しくださいました皆様。
ありがとうございました☆♪
午前の部・午後の部と、
「みんなのキッチン」
さまのスペースを
お借りすることが出来、、
本当に見事なロケーションに包まれて、
布花を通じて様々な出会いをいただけました。
続きを読む
タグ :
#羽二重
#薔薇
#ヘリ返し
#布花フルクルール
#1Day
#レッスン
記事検索
最新記事
様々な愛に感謝!布花リース
まるで薫るよう?...くちなしの花
「スズランの日」に布花すずらん♡
布花展を終えて3日経ちました。
「横浜・山手234番館」で布花展開催中!
小さな白いハートの花と
2023年も宜しくお願い申し上げます。
染色スペシャルレッスン
1 day lessonであっ!と驚く薔薇を作ってみませんか?
「布花1 day lesson」の予告?...
カテゴリ別アーカイブ
ウェディングブーケ (50)
オーダーメイド (56)
布花レッスン (349)
1 day lesson (29)
布花の作り方 (236)
本日のコツ (7)
薔薇 (30)
布花 (249)
布花展 (56)
植物(プルメリア他) (99)
美味しいねっ!? (37)
風景 (50)
生活の中で・・ (82)
旅行 (33)
布花製作 (5)
月別アーカイブ
2024
[+]
2024年09月
2023
[+]
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022
[+]
2022年11月
2022年09月
2022年02月
2022年01月
2021
[+]
2021年12月
2021年10月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020
[+]
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009
[+]
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008
[+]
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007
[+]
2007年12月
QRコード
INSTAGRAM