昨日の暖かな晴天とは打って変わって、
冷たい雨が降ったり止んだり・・のヨコハマです。
風邪ひきさんが多くなっている様です、、
気を付けなくっちゃ・・!☆
我が家の秋バラがポツポツ咲き始めているのを見ていると、
時として、バラの葉っぱが光っているように思えます。
これまで、布花でつくったバラの葉っぱの数は数えきれない程・・
今日は、そんなバラの”光る葉っぱ”を染めてコテ当てをしています。
2012年10月
久々のブログ更新です~。
今日は、快晴でとても暑い日。
10月も後半・・・というのにです。
今月の初めのブログでお伝えしました「鈴バラ」の実は、
すっかり萎れてしまっています。
やっぱり本物さんは、儚いものですね。
あれから、鈴バラのイメージを描いてすぐさま
布を染めてとりあえず一枝を試作してみましたが、
実がなかなか充実しませんでした。
穏やかで爽やかな風と日差しの日、、
秋晴れって、
本当にいいねーーー!?・・って思います。
今年、本当に良く咲いてくれて心楽しませてくれた
「プルメリア」。
ついに最後の花となってしまいました!
艶やかな黄色のプル子たち。
一花を、小さなはちみつの空き容器に入れて
布花レッスンテーブルへ置いてみると
ほのかな甘い香りで生徒さんをお迎えしてくれました。
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
QRコード