
夕方頃、台風接近予定の今・・
静かに雨が降っています。
あ・・。
少~し風が出てきたようですね。
10月にして、72年振りの低温ということで
5鉢のプルメリアを室内に入れました。
「こんなに育ってくれたんだ~~☆」(♪)

通常でしたら、花が咲き終わったあと葉っぱがすべて落ちてから
室内で冬越しするのですが今回は異例。
まだ花がついている状態で室内に取り込んでみると、
わぁーーー!
いい気・分☆
さながら南国ムード?の中、
やっぱり花つくりは楽しいです。
こんな雨の日は、そう。。☆
単純作業がはかどるんですから。

目打ちの柄の部分、かなりなもの(キズ)でしょ!?
新しい目打ちはあるけれど、もっぱらこれを使っています。
それは、、、?

”ミッキー”の前に我が家の家族だった”ラッキー”が
カジカジしたものなので今も大切に使っています。
昭和の終わりの方で我が家に初めて来た子でしたが、
皆を本当に幸せな気分にさせてくれる、とっても良い子でした☆
あら、、もうお昼の時間ですね。
”温かいおうどん”作りましょっ!☆

にほんブログ村