布花 フルクルール ブログ

横浜在住の布花アーティストが”花との暮らし”を綴ります。

ゆったりほっこり☆リセット完了~!

今日は1月下旬の気温とかでとても寒~い横浜だったそうですね・・・?                        車で走ること1時間ちょっと・本日休暇の夫と静かな初冬の箱根へ行き日帰りの湯めぐりを満喫してまいりました。ことの成り行きで2軒の温泉をはしごすることになってしまったのですが、それはそれで、まぁ意味のあることだったと思います。湯の花が咲いた!ではなく浮いた白いにごり湯にじ~っくり浸かって硫黄の香りをおみやげに持って来ました。今日の箱根は零度でかなり鋭い寒さでしたよ~。

シーズン過ぎの今頃の箱根はとても落ち着いていて、静かなところが気に入っています。木立の冬枯れた色もそれぞれの色があってとてもステキ。何時間でも見ていたいなって思います。お山は私にとってまるで宝石箱の様。どれもこれも布でつくってみたいものばかりでとても気持ちがはやります(布花創作意欲・大アップ~↑!?)   葉がすべて落ちた木になんだかつるがカラカラッと巻きついているなーっとよく見るとそのつるには小さな実が歌うようについていたりして☆そんなことに感動してます。いつも露天風呂に浸って雑木に見とれているうちに2時間はあっと言う間に経ってしまうのです。今年の個展を終えたあとからいつものことながらちょっと燃え尽き症候群になっていたので、さぁ~っ!やっと大自然のぬくもりに癒されてリセット完了です。

それからもう一つ良いことがありました♪と~ってもキュートで爽やかなお嬢さんに出会いました。東京から名古屋への帰り道に箱根に寄られそして露天風呂での出会いでしたが、心やさしいおしゃべりがとても楽しくて楽しくて。若いっていいな!!その後名古屋には順調に帰られたことと思いますが、また箱根でお会い出来たらいいなぁ~♪

明日はいよいよ今年最後の布花レッスンです☆                               

にほんブログ村 花ブログ 布花・アートフラワーへ

嬉しい花便り♪

Sugakoさんから、温かなお便りと共にとっても嬉しい贈り物が届きました。おいしそうなりんご&無農薬のゆず。

そして自家製のレモンとお手製のカレンダーの花便り・・・

今、レモンの甘酸っぱい香りに包まれてとっても幸せ気分です。とても大きくてつやつや~。そのつやつやはまさにSugakoさんのお肌みたいなのです。食するのはもったいないって感じです。

それからそれから2008年のお手製のカレンダーは最高にステキです。お庭で丹精込めて咲かせたクロスマスローズと薔薇たちの12ヶ月は本当に感動ものですね♪なんだかやられたぁ~!と言う感じです。

布花をいつもこよなく可愛がってくださるSugakoさんから心温まる贈り物にkokoroじ~~ん。

 にほんブログ村 花ブログ 布花・アートフラワーへ

クリスマス&お正月のコラボ!?

高輪にある自然食品のお店anew2Fのダイニングテーブルの真ん中にはクリスマスツリーとお正月のお飾りでにぎわっていました。

クリスマスとお正月・・・思えばとっても近いですもん。

今流行りの華美なものではないのですが、昔ながらのとっても懐かしい縁起物ばかりで心がホ~ッ! 人気ブログランキングへ

モンゴルの草原に電気ショック!

モンゴルの草原ってこんな感じの草があるのでしょうか?・・布花でモンゴルの草をイメージするとこんな感じです

新宿のとある住宅街のサロンで開催された『馬頭琴&チェロのコンサート』に出かけてきました。初めて聞く馬頭琴の音色はただただ素晴らしくて五感に染み渡り 大変感動しました。その余韻から覚めやらず今夜はまだまだ眠れそうにありません 続きを読む

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
INSTAGRAM
インスタグラム
  • ライブドアブログ